ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 資料タイプ別
  2. 探究データベース
  3. 東京都立狛江高等学校
  1. センター・機構・事務組織
  2. 探究データベース(アドミッションセンター)
  3. 東京都立狛江高等学校

シリンジを使った体積で見る量的関係実験

https://library-kogakuin.repo.nii.ac.jp/records/40
https://library-kogakuin.repo.nii.ac.jp/records/40
e3a81899-1e5a-49df-851f-ad3fef69b832
名前 / ファイル ライセンス アクション
ko_2019.pdf シリンジを使った体積で見る量的関係実験 (189.7 kB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2023-01-27
タイトル
タイトル シリンジを使った体積で見る量的関係実験
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 シリンジ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者 沢田, 萌実

× 沢田, 萌実

ja 沢田, 萌実
東京都立狛江高等学校

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 化学反応式とその量的関係で炭酸カルシウムと塩酸の反応はビーカーやコニカルビーカーを用いて行われるのが一般的である。ここではシリンジを用いた量的関係の実験を提案する。この方法は発生した二酸化炭素の質量を反応前と反応後の総質量の差からではなく、発生した二酸化炭素の体積から量的関係を見出す。質量差から発生量を算出するという段階的な計算過程を簡易化させ二酸化炭素が生成したというのを印象付ける。実際には二酸化炭素が塩酸へ溶解してしまい、従来の実験程正確な結果ではないが、量的関係を見出すには十分であった。またシリンジ内の反応であるので塩酸がこぼれるといった事故がおこりにくく、安全面を考慮することが出来た。
言語 ja
bibliographic_information 工学院大学高大接続支援資料集

巻 1, 号 1, 発行日 2019-10-30
出版者
出版者 工学院大学
言語 ja
出版者
出版者 Kogakuin University
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:19:27.125460
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3